&workoutとは?
10年に渡り大人の学びをサポートしてきた「勉強カフェ」からスピンオフして誕生した、
全く新しいコンセプトのスポーツジムです。
勉強に軽い運動をプラスすることで、パフォーマンスを上げることが目的のジムです。
&workoutで、できること
運動してから勉強する
勉強の前には、軽い有酸素運動
運動すると脳からドーパミンが分泌され、記憶を司る部位である海馬を刺激します。
血流の増加や全身の筋肉からの刺激により、脳が活性化されます。
この状態にしてから勉強に取り組むことで、思考力や集中力が飛躍的に増加。いわば、勉強の準備運動。
&workout では、エアロバイクやクロストレーナーによる軽い有酸素運動が効果的

運動しながら勉強する
暗記には、実は歩きながらが効果的
記憶を司る海馬には「場所細胞」があり、立ったり身体を動かしたり場所を移動した方が脳に入りやすいと言われています。
特に、法律の条文や英単語の記憶など、暗記主体の勉強に効果的です。
&workoutでは、例えばトレッドミルの上でオーディオブックを聴きながら暗記勉強。

勉強の合間の運動する
勉強の後に運動することで、もう一度集中力を回復
人間の集中力が続くのは25分程度。ひたすら机に向かい続けるよりも、適宜休憩を取る方が実は効率が上がります。
そしてただ身体を休めるよりも、息抜きを兼ねて軽い運動をすると、次の勉強のための集中力を回復させることができます。
これをアクティブレスト(積極的休養)と言います。軽い運動により、勉強とはまた別のルートで脳が活性化されると同時に、運動時は勉強で使った脳の部分は休ませることができます。
ストレッチなどの柔軟運動で勉強で凝り固まった身体をほぐしましょう!

着替えなくてもOK!
ジムはなんだか敷居が高い・・
少しの運動のためにわざわざ着替えるのは面倒・・
&workoutは勉強で成果を出すためのジム。設置マシンはどれもシンプル、そのままの格好でもご利用可能です。
もちろんロッカールームやシャワーも完備されています。
