&workoutとは?

10年に渡り大人の学びをサポートしてきた「勉強カフェ」からスピンオフして誕生した、
全く新しいコンセプトのスポーツジムです。
勉強に軽い運動をプラスすることで、パフォーマンスを上げることが目的のジムです。

&workoutで、できること

運動してから勉強する

勉強の前には、軽い有酸素運動

運動すると脳からドーパミンが分泌され、記憶を司る部位である海馬を刺激します。
血流の増加や全身の筋肉からの刺激により、脳が活性化されます。
この状態にしてから勉強に取り組むことで、思考力や集中力が飛躍的に増加。いわば、勉強の準備運動。

&workout では、エアロバイクやクロストレーナーによる軽い有酸素運動が効果的

運動しながら勉強する

暗記には、実は歩きながらが効果的

記憶を司る海馬には「場所細胞」があり、立ったり身体を動かしたり場所を移動した方が脳に入りやすいと言われています。
特に、法律の条文や英単語の記憶など、暗記主体の勉強に効果的です。

&workoutでは、例えばトレッドミルの上でオーディオブックを聴きながら暗記勉強。

勉強の合間の運動する

勉強の後に運動することで、もう一度集中力を回復

人間の集中力が続くのは25分程度。ひたすら机に向かい続けるよりも、適宜休憩を取る方が実は効率が上がります。
そしてただ身体を休めるよりも、息抜きを兼ねて軽い運動をすると、次の勉強のための集中力を回復させることができます。
これをアクティブレスト(積極的休養)と言います。軽い運動により、勉強とはまた別のルートで脳が活性化されると同時に、運動時は勉強で使った脳の部分は休ませることができます。

ストレッチなどの柔軟運動で勉強で凝り固まった身体をほぐしましょう!

着替えなくてもOK!

ジムはなんだか敷居が高い・・
少しの運動のためにわざわざ着替えるのは面倒・・
&workoutは勉強で成果を出すためのジム。設置マシンはどれもシンプル、そのままの格好でもご利用可能です。
もちろんロッカールームやシャワーも完備されています。

利用料金

一般会員

全日 6,000円/月

週3日 3,500円/月

勉強カフェ会員

全日 3,800円/月

週3日 2,000円/月

勉強カフェ会員特別価格。
ご入会時に勉強カフェメンバーズカードの提示が必要です。


オプション(税抜)

プライベートロッカー
2,000円/月
シューズロッカー
1,000円/月


※表示価格は全て税抜き価格です。
※ご入会には別途、入会事務手数料(2,500円+税)を申し受けます。

設備

トレッドミル

クロストレーナー

アップライトバイク

ダンベル&インクラインベンチ

ストレッチエリア

※平日&土日午前中のみ。
不定期で利用できない場合がございます。

男女別ロッカー&シャワールーム

店舗情報

&workout吉祥寺(アンドワークアウト吉祥寺)

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-5 S-TYKK吉祥寺南ビル4F(受付5F 勉強カフェ吉祥寺スタジオ)

JR中央・総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅徒歩1分


営業時間:7:00-23:00
スタッフ受付時間:12:00-21:00(日祝19:00まで)
※入会手続き、オプション追加/解除、退会などにつきましては上記スタッフ受付時間帯のみの受付となります。

定休日:不定休

ストレッチエリア貸切お申し込みはこちらから

FAQ

施設について

どのような施設ですか?

A.カーディオ(有酸素運動)系のマシンを中心とした施設です。男女別の更衣室やシャワーもあります。

見学はできますか?

A.できます。スタッフ受付時間12:00-21:00(日祝19:00まで)内にお越しください。受付はビル5Fの勉強カフェ吉祥寺スタジオとなります。

一時利用はできますか?

A.勉強カフェ会員のみ可能となっています。1時間500円(税別)でご利用いただけます。

ジム内での内履き専用の靴は必要ですか?

A.必要ありません。そのままご利用いただけます。ロッカールーム及びストレッチエリアでは靴を脱いでご利用いただきます。

荷物は置けますか?

A.施設内にあるフリーの棚をご利用いただけます。別途ロッカーをご契約頂くことで靴や荷物の保管が可能です。(オプション)


入会について

月会費の支払い方法はどうなっていますか?

A.毎月の月会費のお支払いは会員種別により異なります。銀行の通帳等は必要ありませんのでご安心ください。

休会、退会したい場合はどうしたらいいですか?

A.休会制度はございません。退会をご希望の場合は、スタッフ受付時間内に受付までお越しください。10日までに店頭にてお申し出頂くことで、当月末での退会となります。